365日映画らいふ

洋画を中心に映画レビューを書いていきます

黄色い星の子供たちのレビュー

 

さて、今日のジャンルは戦争でございます。

タイトルは黄色い星の子供たち

 

 

〜あらすじ〜

物語の舞台は1942年、ナチス政権下にあったフランス。

フランス警察によって行われたユダヤ人一斉検挙、「ヴェル・ディヴ事件」を、生存者の証言を基に再現した。

物語は主に犠牲者である少年たちの視点で描かれている。




〜感想〜


ユダヤ人迫害の物語です。

第二次世界大戦時、ナチスホロコーストによって多くのユダヤ人が犠牲になったことは皆さんご存知ですよね。

ライフ・イズ・ビューティフル、アンネの追憶、戦場のピアニストなどの映画を観てきたので、

大体どのような展開になるかは読めました。

ただ、フランスに住んでいたユダヤ人に焦点を当てた映画は初めてでした。

これらの映画すべてに共通するのですが、非道で残酷なシーンがあるので、

観るのがつらいと感じる方もいらっしゃると思います。

ただ私はできるだけ多くの人がこの映画を観るべきだと感じました。

今の時代、特にわたしたち日本人は平和な環境で過ごしているので、想像できないと思います。

過去にどれだけ残虐なことが行われていたか。


おそろしいです。

同じ人間なのに、人種の違いから、差別し、隔離し、殺してしまう。

女だからとか、子供だからなどは関係ありません。

このような出来事が過去に起きていたことを私たちは忘れるべきではありません。

同じ悲劇が繰り返されないように。



人種差別は今もなお根強く残ります。

文化、容姿、言語が異なる人間が共存している限り、

すべての差別を撤廃することは不可能かもしれませんが、

ひとりひとりの意識を変えていくことによって

現状を改善していくことは可能です

人種差別問題について深く考えるためにも、これらのような映画は重要であると思います。



作中、赤十字社で看護師として働くアネットを演じた、メラニー・ロランという女優さんが目に留まりました。

とても美しい方です。

フランスの女優さんで、ユダヤ人の家系に生まれた方だそうです。

おじいさんは実際にナチスの迫害を受けたとか…

この作品に適役の女優さんですね。

黄色い星の子供たちを観た後に、グランド・イリュージョンを観たら偶然このメラニー・ロランが出演していて少し嬉しい気持ちになりました笑

他にもオーケストラ!人生はビギナーズなどの作品に出演しています。

どちらも気になる作品なので今度鑑賞してレビューも書いてみたいと思います。




ジャンレノも出演してて嬉しかったです!

捕らえられたユダヤ人たちの健康を管理する医師として出演していました。

ただ太り過ぎてレオンのときのクールさは皆無でしたけどね笑



それではジャッジに移ります。

黄色い星の子供たち、☆4.3でございます

前述の通り、忘れてはいけないユダヤ人迫害の歴史を垣間見ることができます。

当時の情勢についてわからない人でも、大体理解できると思います。

また同じジャンルのものとして戦場のピアニストも強くおすすめします。

ぜひチェックしてみてください。

 

では読んでいただきありがとうございます

 

キングスマンのレビュー

 

こんにちはーー!

 

ブログでレビューを書くのって色々制限のある大学のレポートとかと違って楽しいですね!

 

自分の思ったことを、のびのびと書けるのは幸せなことです!

 

今回は私の大好きな映画を紹介します!

 

ジャンルはアクションで、タイトルは…

 

KINGSMAN です!!

 

 

〜あらすじ〜

コリン・ファース演じるハリーハートはキングスマンというスパイ組織に属しています。


ある日の任務で、ハリーの同僚は仲間をかばって命を落としてしまいます。


その命を落とした同僚の息子がこの映画のキーパーソン、エグジー(タロン・エガートン)です。


エグジーは自分の置かれる環境に不満をいだき不良行為を繰り返します。


そんなエグジーにキングスマンの一員になる素質があると見たハリーは彼をスカウトします…

 

これが冒頭のストーリーで


ここから悪役となるリッチモンド(サミュエルL・ジャクソン)との戦いが繰り広げられていきます。

 

 

 

〜感想〜

物語はテンポよく進むので飽きること無く楽しめると思います。

何と言ってもかっこいいのがハリー役のコリン・ファース!!

無駄のない動きに惚れ惚れしてしまいます。

ブリジット・ジョーンズの日記』や『英国王のスピーチ』などあまりアクションのイメージがなかったのですが、

スーパーかっこいいのでぜひ他のアクション映画にも出演してもらいたいです!




この映画の監督はマシュー・ボーン監督が務めています。

彼の作品には

キック・アス
X-MEN ファースト・ジェネレーション』 などがありますが、

このふたつどちらも超がつくほどおすすめです!

キングスマンのアクションシーンはキック・アスのそれを彷彿とさせますね

キレが良く容赦のないアクションです。

言い忘れてましたが少しでもグロテスクなシーンが苦手という人は観るのを控えたほうがいいかもしれないです笑




また、アクション映画だけに、007やジェイソン・ボーンなどに関連した会話も出てきてそれらの作品を知ってると少しクスッとしますね笑


Filmarksで


私は唯一この映画に5スターをつけています

完全なる独断と偏見です笑

私は映画を観る際にどれだけ楽しめたか(漠然すぎ…)を重視してます。

映画を観終えたあとの興奮度、感動度がそのスターに影響していると思ってください笑

したがって、キングスマンは何も考えずとも楽しめる映画なので色々なひとにおすすめしています。



キングスマンは既に2作目が今年公開予定になっています!

次作ではジョニー・デップも出演するということで個人的にとても楽しみにしています!


 

とにかくなんかおもしろい映画無いかな~と考えているそこのあなた!


ぜひ一度ご覧になることをおすすめします!

 

 

読んでいただきありがとうございます!

パンズ・ラビリンスのレビュー

こんにちは、みなさんいかがお過ごしでしょうか、

 

私は今実家の新潟に帰省していますが、雪が凄すぎてやばいです笑

 

寒いですがやはり実家は落ち着きますね

 

 

 

さて今回ご紹介する映画は個人的にとても衝撃を受けた映画です。

ジャンルはファンタジーにしましたが、戦争色の強い映画です。



タイトルはパンズ・ラビリンス

 

アカデミー賞3部門受賞

メキシコ、スペイン、アメリカの共同制作映画です。

 

〜あらすじ〜

主人公である少女オフェリア(イバナ・バケロ)はスペインの内戦で父親を亡くし、母親のカルメンアリアドナ・ヒル)と共に過ごしていた。

カルメンは政府軍の大尉であるヴィダル(セルジ・ロペス)と再婚し、彼との子供を身ごもっていた。

彼らは政府軍の砦で生活していたのだが、ヴィダルは生まれてくる自分の子ばかりを気にし、オフェリアのことを邪険に扱った。

母親であるカルメンはお腹の子が大きくなるにつれて容態が悪くなっていく。

そんな暗い生活の中、オフェリアの前にパンという森の迷宮の番人が現れます。

パンは、「オフェリアは地底の王国の姫である」と告げます

ただし、姫になるには3つの試練を受けなければならなかったのです

オフェリアはその3つの試練を受けることを決心します。

しかし現実においても、おとぎの国の世界でも彼女の前にはいくつもの困難が立ちはだかるのです…。


 

〜感想〜

ファンタジーと言いましたが、残酷な描写が多いです。

拷問シーンなども出てきて、かなり痛いです

PG12指定ついてます


ダークファンタジーですね。


主人公は試練をクリアするために現実の世界と幻想の世界を行き来します。

部屋の壁に魔法のチョークで扉を描くとそこから向こうの世界に行けるなど、ワクワク感のある設定があります。

なんだか楽しそうですね…




いえいえ、ファンタジーといえど、まず出て来るキャラクターがみんな気持ち悪いんです笑

ひとことで言うと不気味

あんなのに話しかけられたら気を失うレベルですよ!



でもね、オフェリアは喜んで彼の言うことに従うんです。

おとぎの国にいることが彼女の中ではひとつの生き甲斐になっていたのでしょうね。

現実の世界では頼れる人は誰もいませんから。


ただ極悪大尉であるヴィダルは彼女の行動がおかしいと勘付くんですね〜

こいつが厄介で、残酷で、ほんとに恨めしくなりました。

こいつの存在もオフェリアにとっての試練と言えるでしょう



現実があまりにもひどいために、

おとぎの国にいる時のオフェリアは生き生きしているんですよ

それがまたなんともせつないですね。


どうして人は争うんでしょう…ってほんとに思います…




ラストはですねぇ…とんでもなく衝撃的でした

こんなことがあっていいの?

何とも言えない気持ちになり、たくさん涙を流しました


彼女の見ていたおとぎの国の世界が本物なのかどうかで

この映画がハッピーエンドなのかバッドエンドなのかが決まる気がします。


すべてがオフェリアの空想の世界であったら悲しすぎますね

まぁそこは白黒はっきりつけるべきではないですね。



 

決してかわいいキャラクターがでてくる愉快なファンタジー映画ではないです。

終始暗いです

戦争という暗い現実とファンタジーが融合したダークファンタジーの傑作だと思います。


希望のない現実の中でオフェリアはどのように生きていくのか、

すべての試練をクリアし、彼女は幸せになることができるのでしょうか、


気になる方はぜひチェックしてみてください。

 

読んでいただきありがとうございます!

 

リリーのすべてのレビュー

 

はろー!

 

最近までファンタスティックビーストが話題になってましたね!

 

あの大ヒット超大作、ハリーポッターのスピンオフ作品です。

ハリーポッター大ファンの私としてはめちゃくちゃ気になる作品なのですが、

観る機会を逃してしまいました…

最近映画館行ってないなぁ。




まぁそれはさておき

この作品の主人公ニュートスキャマンダーを演じる英国男優エディ・レッドメインが本日紹介する映画の主役です。

ジャンルはドラマ、伝記

タイトルはリリーのすべてです

 

〜あらすじ〜

物語は、世界で初めて性別適合手術を受けたリリー・エルベの話しを元に作られている。

舞台は1926年、デンマーク

画家であるゲルタ(アリシア・ヴィキャンデル)はおなじく画家である夫アイナー(エディ・レッドメイン)と過ごしていた。

ゲルダは女性の肖像画を描くために、アイナーを度々モデルとしていた。

ある日ゲルダは女装させたアイナーをリリーと名付け、パーティーに連れ出す。

もともと、女性の服を着ることなどに興味があったアイナーだが

実はこの出来事が、彼の女性的な一面を引き出すきっかけになる

その日からリリーとして女装することしか考えられなくなったアイナーにゲルダは絶望する

しかし愛する夫であるアイナーをなんとか理解しようとし、彼を助ける手段を模索するゲルダだったが…



〜感想〜

今の時代、ゲイであることをカミングアウトするのは当たり前になってきましたよね

しかし主人公であるアイナーが生きた1920年代はそのような人たちへの理解がなく、差別もひどかったと思います。

まぁアイナーの場合は性同一性障害ですかね。


しかし私、リリーこと、アイナーに感情移入ができませんでした。

なぜならとっても自分勝手だからです。

女として生活することを始めた途端、ゲルダのことは考えず、ただ自分のやりたいことを優先します。

妻であるゲルダは悲しいですよね。

ずっと愛していた夫が突然女として生活し始め、夫婦として愛を育むこともできない

この時のアリシア・ヴィキャンデルの演技が素晴らしく、

私も同情して涙を流してしまいました



本当の自分をずっと隠してきたアイナーの気持ちも分かりますが、

ゲルダにとってはあまりにも辛すぎます

でもゲルダはアイナーのことを愛してますから、他の男性にアプローチされても

「アイナーはまだ私の夫よ」と断固自分の姿勢を貫きます


なんて素晴らしい女性なんでしょう。

筆者はずっとそんな彼女に拍手を送っていました。


性別適合手術を受けることを決断したアイナーでしたが、

そんな夫も最後まで見捨てず、ずっとそばについていました。


物語の最後は、おつかれさまゲルダ、幸せになってねと思いました。


やはり、タイトルにもなっているだけあって、リリー(アイナー)の方に注目してしまうと思いますが、

私はゲルダがかわいそうで、つよくて、美しくて、そちらにばかり注目してしまいました。

アリシア・ヴィキャンデルに拍手です!



この映画の監督、トム・フーパー英国王のスピーチレ・ミゼラブルにも携わっています


どちらも素晴らしい作品なので、今回の作品の仕上がりにも納得です。

若干リリーを批判気味に書きましたが、とても良い作品でした

 

エディ・レッドメインの女装がなんとも美しすぎる!

スタイルもいいし、仕草も完全に女性だし、相当訓練したのではないかと思います。

俳優さんは大変ですね、ホント尊敬します。


もっと同性愛者や、性同一性障害者への理解が広まるといいですね。




ぜひ皆さんもチェックしてみてくださいね

 

読んでいただきありがとうございます!

 

バーレスクのレビュー

はろー!

私の地元では毎年恒例雪まつりが開催されています

 

寒くて外に出たくないですが、お誘いがあるので行ってきたいと思います…

 


さて今回はまた新たなジャンル、ミュージカル映画についてのレビューです!


タイトルは…BURLESQUE

 

〜あらすじ〜

歌手を目指すアリ(クリスティーナ・アギレラ)は自らの夢の実現のためアイオワからロサンゼルスに拠点を移す。

なかなか仕事が見つからない中彼女はバーレスクというクラブを見つける。

そこで見たショーに感激し、クラブの経営者であるテス(シェール)に自分を雇って欲しいと願い出る。

最初は相手にしなかったテスだが、次第に彼女の才能に一目置くようになる。

しかしクラブは経営危機にあった…

 

〜感想〜

華やかでセクシーが溢れた世界ですね〜

 

夢見る女の子が都会に出て夢を叶えていくという王道サクセスストーリーです。

展開は読めますがやっぱりサクセスストーリーは観ていて楽しいです

物語の盛り上げ方もすばらしく、見れば見るほどはまってしまいます。


普段このような世界とは程遠いところにいる私にとってこの映画はとても新鮮でした。

なんといってもアリ役のアギレラの歌が半端なくうまい!

彼女がショーで歌を歌うシーンがたくさんあるのですが、鳥肌が立ちました!

アギレラは本業も歌手ですが、今も活動してるのかな?

映画ではかわいかったけど、今は整形したのかな?なんかシェールみたいな顔になってしまって残念です笑




ちゃんと恋愛要素もありますよ!


相手は同じクラブで働くジャック(キャム・ギガンデット)です。


でも彼はニューヨークに彼女がいて遠距離恋愛中なんですよね〜


お互い気になってはいるけどなかなかその先にいけない

 

なんともじれったい感じでしたがそこがいいですね〜笑

ジャックを演じたキャム・ギガンデット、どこかで観たことあるなと思ったら

トワイライトででてきた敵の吸血鬼3人組のうちのひとりだったんですね〜

イザベラを誘拐して噛んじゃったけしからんやつ

でも今回はなかなかかっこいい役でした。

化粧と衣装からしてゲイ感は否めないけど笑





単純に楽しめる映画です

物語の終盤は終わってほしくないなぁとも感じました

ミュージカル映画が好きなひと、キャバレー、ナイトクラブの世界を覗いてみたい人、おすすめです。

レ・ミゼラブルみたいにミュージカル映画は歌ばっかりでやだと思う人、

 

バーレスクはストーリーにもきちんと重きを置いてるので楽しめると思います。

 

サウンドトラックも出ているみたいですね。

 

歌がカッコよすぎるから買っちゃうかもしれないです笑

 

クールでセクシーで最高な作品なのでぜひチェックしてみてくださいね〜

 

 

読んでいただきありがとうございます

ラブ・アクチュアリーのレビュー

こんばんわー!

 

こんな時間に投稿するとタイプミスしないか心配です笑

 

なんと今回も恋愛映画です!

恋愛映画はいいですよねー!

きゅんきゅんしちゃいますよほんとに


今回紹介する映画はLove Actually です!

 

2003年に制作された映画ですが私が観たのはつい最近です。

言語学の授業をとっていまして、課題のレポートがイギリス英語をテーマにしていたのでこの映画を参考にしながら書きました。

したがって英語学習者にも非常におすすめできる作品です。

イギリス英語特有のイディオムやアクセントを学ぶことができますよ。

 

 

〜あらすじ〜

 

それぞれの登場人物のストーリーが同時進行していく形です。

大統領と秘書、夫婦、会社の同僚など様々なシチュエーションの恋愛が描かれています。

登場人物がとにかく多いのであらすじはこれくらいにしておきます笑

 

 

〜感想〜

 


クリスマス前のロンドンを舞台にしているのでとってもロマンチックです



豪華な俳優陣にも注目したいですね。

ヒュー・グラント
リーアム・ニーソン
コリン・ファース
ビル・ナイ
アラン・リックマン
キーラ・ナイトレイ などなど

これだけでも十分すぎるほど豪華です!


私の大好きな俳優さんがたくさん出演してます!♡


アラン・リックマンは昨年お亡くなりになりましたね…

ハリーポッターのスネイプ先生などでおなじみですが、この訃報を聞いたときはとても信じられませんでした

安らかにお眠りください…



ヒュー・グラントは今回英国の大統領を演じましたがとてもよかったです

ダメ男を演じることが多い彼ですがなかなか様になってました笑

若干のプレイボーイ感はやはりありましたが…


コリン・ファースも小説家の役でしたがとってもかわいかったです!

 

 

ポルトガル人のメイドとのやりとりがなんとも愛らしかったです


さてこの二人はブリジット・ジョーンズでも共演してましたね。

 

そうなんです、ラブ・アクチュアリーの監督はブリジット・ジョーンズの監督も務めたリチャード・カーティスです。

 

前回レビューを書いたアバウト・タイムも同じリチャード・カーティスが監督しています。


ノッティングヒルの恋人やフォーウェディングなども監督してます

相当ヒュー・グラントが好きなんですね笑

 

この作品の面白いところはすべてがすべてハッピーエンドで終わらないところです

両思いになり実る恋もあれば、片思いで終わる恋も…

ただバッドエンドというわけでもなく…

そこらへんの描写がとても上手いです

映画の挿入歌もそれぞれのシーンにとてもマッチしていて

ロマンチックな雰囲気を引き立てています。



前述のとおり英語学習者にもおすすめです

日本の英語教育ではアメリカ英語を採用しているため、様々な相違点を見つけることができるでしょう。

イギリスでは男女問わず"Lovely"を使う
"Fuckin’"と同じように"bloody"を多用するなど

このような点に注目しても楽しかったです!



いい映画なんですけど、私は登場人物ごとにシーンがパッパッと進んでいくこの形式があまり好きじゃないです

できればひとりの登場人物やひとつのカップルに集中したいのです笑

そのほうが感情移入もしやすいですしね。

2時間でこの数の登場人物は少し多すぎましたかね


ただストーリー自体はとてもおもしろかったです!

クリスマスに観るのがおすすめですが別にいつでも楽しめます笑


恋愛系で映画を探してる方にはおすすめしますよ

 

ぜひ皆さんもチェックしてみてくださいね〜

 

読んでいただきありがとうございます

 

 

アバウト・タイムのレビュー

こんにちはー

バレンタインも終わり、次は1ヶ月後のホワイトデーですね

 

冬はイベント続きで大変ですよね―

 

まぁイベント好きの人にはワクワクする季節ですね

 

私は別にそこまで好きじゃないので、出費が心配です笑

 

というわけで今日のジャンルはまたまた恋愛です!


タイトルはアバウト・タイム

 

 

〜あらすじ〜

主人公のティムレイク(ドーナル・グリーソン)は冴えない青年で、イギリスの田舎コーンウォールで家族と暮らしていた。


ある日彼は父親ビル・ナイ)に自分の家系の男はタイムトラベルできる能力を持っているという事実を告げられる。

 

お金持ちになりたいというティムに父は、タイムトラベルはお金儲けなどに使うと幸せにはなれないと忠告する。


それを聞き、ティムはガールフレンドを手に入れるためにタイムトラベルを使い始める。


最初はその力に感動するが、タイムトラベルで愛は手に入れられないことにも気づく…

 

 


こんな感じです。

物語の冒頭からタイムトラベルというワードが出てきて若干冷めましたが、

評価が高いのでそのまま観ることにしました。

結果、とてもよかったです。



まぁだれでも一度はタイムトラベルが使えたらこんなことがしたい…とは思いますよね

あの日に戻ってもう一度やり直したいとか。

主人公はそれをやりまくります笑

言い忘れてましたが、主人公のティムがタイムトラベルで行けるのは過去だけです。

未来には行けません


ティムは気になる女性にアプローチしまくるんですけど、なにせ恋愛には慣れてないのでへましまくるんですよ

それで何回もやり直して好きな女性にアタックするんです。

面白くて何度も笑いました。


ティムは弁護士になるためロンドンに行くんですけどそこでメアリー(レイチェル・マクアダムス)に出会います。

キターーーーーーレイチェル・マクアダムス

かわいい!!とってもかわいい!!

これはなんとしてもガールフレンドにしたいですよね


ここでティムはやはり何度も苦戦します

タイムトラベルを使う際の弊害にも気づき始めますね

一度過去に戻ってやり直すと他のことが上手く行かなくなったり…

皆さんタイムトラベル使えるようになったら気をつけましょう笑





私がこの選んだ理由は監督もそうですが、気になる俳優さんが出ているということにもあります。

監督のリチャード・カーティスはブリジット・ジョーンズやラブ・アクチュアリーも手がけている大好きな監督さんです。


メアリー役のレイチェル・マクアダムスは1回目のレビューで書いたきみに読む物語でファンになりました!

 

 

ティムの父親ビル・ナイはとてもいいお父さんを演じていました。

ラブ・アクチュアリーでFワード連発したり、パイレーツ・オブ・カリビアンデイビー・ジョーンズとは正反対な役ですよ笑



しかし私が選んだ理由の本命は主人公ティムを演じたドーナル・グリーソンです!

私が彼を知ったのはハリーポッターです

ロンのお兄ちゃん役でハリーポッター死の秘宝に出演してました

ん?なんかイケメンがでてるなって思ったけど特に活躍するシーンもなかったのでスルーしてましたが

アバウト・タイムに出演していると知りすぐに観てみたい!と思った次第です笑

主演を務めた彼ですが、なんともチャーミングでした!

他にも彼が出ている作品をチェックしていきたいです!


アンナ・カレーニナにも出てたけど影薄かったなぁ…



とにかく!この作品をきっかけに彼のファンになりました!

 

いやぁ、またステキな映画に出会ってしまいました。

一日一日を人生の最後の日だと思って生きていくという言葉が心に突き刺さりました

人生を送っていく上で大切なことを教えてもらいました


ぜひ皆さんもチェックしてみてください

 

 

読んでいただきありがとうございます!